2023度の実践企業・団体情報
画像をクリックで各企業・団体の取組概要を
ご確認いただけます
株式会社オールアバウトライフワークス
制作する難易度や仕上がりデザインを個人ごとにアレンジできる趣味講座用のものづくりキットに、認知症当事者も楽しくチャレンジしていただけるよう、インタビューやプロトタイプ検証を実施します。これにより、誰もが好きなことを楽しみ続けられる社会を目指します。
経済産業省
省庁で実施している「オレンジリングドレスアップ」をはじめとした認知症の啓発活動を、さらに良いものにしていけるよう、インタビューやワークショップを実施します。認知症への理解が広まり、誰もが暮らしやすい社会づくりを目指すために、どのような発信をしていくべきか、認知症当事者の皆様と共に創り上げていきたいと思います。
株式会社大醐
かかとも、左右・前後ろもない、履き口がわかりやすい靴下「Unicks」を、認知症当事者にもより便利に楽しく履いていただけるよう、インタビューやプロトタイプ検証を実施します。これにより、日常の不便を便利にし、誰もが明るい気持ちで生活できる優しい社会を目指します。
株式会社フェリシモ
裏表・前後のないTシャツ・ズボン・ソックスを、認知症当事者に使っていただき、インタビューやプロトタイプ検証を実施します。これにより、誰もがもつ弱みや苦手やコンプレックスを「そのままでいい、そのままで楽しい」と感じることのできる社会を目指します。
株式会社プライムアシスタンス
スマートフォンの映像やGPS位置情報を活用した、遠隔オペレーターによるサポート遠隔支援サービス「アイコサポート」が、認知症当事者のQOL向上に資するものか、インタビューや実証により検証します。
誰もが安心して外出や買い物ができる社会の実現のため、サービスの拡充を目指します。
株式会社ミートショップヒロ
「好きな牛肉をずっと食べられる」そんな社会を目指す当社が、「安心して食べられる究極のステーキ」を、認知症当事者にも安心して、かつ美味しく食べていただける、試食会を実施致します。
ユカイ工学株式会社
ボタン操作だけで使える可愛らしいロボット「BOCCO emo(ボッコ エモ)」を認知症当事者に実際にご利用いただき、ご家族との音声メッセージのやりとりや、服薬やゴミの日などのお知らせ機能の使い勝手を検証します。これにより、認知症当事者のお供として、日々の暮らしをサポートできるロボットの実現を目指します。
ユニバーサル・サウンドデザイン株式会社
独自の音声技術を活用した対話支援機器「コミューン」を、認知症当事者にも活用していただけるよう、インタビューやプロトタイプ検証を実施します。これにより、誰もが「聞こえにくさ」を理由にコミュニケーションを諦めることのない社会を目指します。
ライオン株式会社
認知症当事者の方も予防歯科習慣を自ら習慣化し、生涯を通じて、よく食べ、話し、笑い、自分らしく居続けられるために、必要とされる製品・サービス・仕組みについて、インタビューやプロトタイピングを実施します。
株式会社CogSmart
エビデンスに基づき、自分の好きな運動や身体活動をサポートする「BrainUp」アプリを、認知症当事者にも安心して活用していただけるよう、インタビューやプロトタイプ検証を実施します。これにより、当社のパーパス「脳科学とテクノロジーの力で誰もが健やかに、そして心豊かに暮らせる社会」の実現を目指します。
Hubbit株式会社
高齢者でも使える専用アプリケーションをセットしたタブレット「ケアびー」を、認知症当事者にも活用していただけるよう、プロトタイプ検証を実施します。これにより、デジタル化が進行するなかでも、誰もがつながりを持ち続けられる社会を目指します。
KAERU株式会社
使いすぎ防止やワンタッチカード停止などの機能を搭載したキャッシュレスサービス「KAERU」を、認知症当事者にも安心して使っていただけるよう、インタビューやプロトタイプ検証を実施します。これにより、誰もがお買いものを楽しみ続けられる社会を目指します。
株式会社LIMNO
自らの意思による自分らしい生活をサポートするタブレットソリューション「ヘルプタブレット(仮称)」を、認知症当事者にも役立てていただけるよう、インタビューやプロトタイプ検証を実施します。これにより、誰もが自宅でも屋外でも安心して暮らせる社会を目指します。
LOOVIC株式会社
スマートフォンアプリによる自立移動支援技術「LOOVIC」を、軽度認知症当事者にも安心して活用していただけるよう、インタビューやプロトタイプ検証を実施します。これにより、誰もが気兼ねなく外出し続けることができる社会を目指します。
株式会社NTTデータ
本人の意思を尊重したライフプランの計画・実行をサポートするエコシステムを、認知症当事者にも活用していただけるよう、インタビューやプロトタイプ検証を実施します。これにより、誰もが自分の意思に基づいた生活を続けられる社会を目指します。
PST株式会社
私たちは“声の響き”から心の状態を可視化する技術を有しています。
認知症当事者にこの技術をご利用頂き、どの様な場面で、どう見えれば、円滑なコミュニケーション、さらにはより自分らしく生きることにお役立ていただけるか、一緒に検討していきたいと思います。
「令和5年度ヘルスケア産業基盤高度化推進事業(サステナブルな高齢化社会実現及び当事者参画型開発普及に向けた関連事業)」
実践企業採択先 ※社名非公開企業を除く